• トップ
  • 看護職員×正社員×笛吹市石和町

~看護職員×正社員×笛吹市石和町~
「未経験者からブランク者まで採用中!」
「休日と手当でプライベートも充実」
【温かい職場でぬくもりあふれたケアを】
年齢不問・普通自動車免許(AT限定可)優遇
未経験者からブランク者まで大歓迎!
完全週休2日制/業務に関する学習費用負担あり
◇髪型・髪色自由◇2年毎に新しい制服を支給◇

#山梨県求人 #看護職員求人 #笛吹市求人
#デイサービスセンター求人 #各種手当充実

募集要項

職種看護職員
雇用形態正社員
求める資格未経験OK、年齢不問
経験者歓迎、ブランク可

必須
看護師資格 または 准看護師資格

優遇
普通自動車運転免許(AT限定可)
勤務時間8:30〜17:30(休憩60分)
平均残業時間ほぼなし
勤務地山梨県笛吹市石和町川中島1160-1
事業所デイサービスセンター 弘寿園
交通アクセス
JR東日本「石和温泉駅」から車で9分

バス
笛吹市営バス「笛吹橋東詰」から徒歩で1分
駐車場の有無無料駐車場完備
備考 : 自転車・バイク通勤可
雇用期間定めなし
契約期間定めなし
試用期間3か月
試用期間中の待遇 : 変動なし
受動喫煙防止対策敷地内禁煙
休日休暇働き方
完全週休2日制
(休日:日曜日・残りの休日はローテーションによる)

休日
年末年始休暇(12/30〜1/3)
有給休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
慶弔休暇
給与月給250,000円〜269,000円
※年齢、経験、能力等により応相談
※前職給与を考慮(源泉徴収票の提出をお願いします!)
賞与年2回
※業績による
昇給随時
その他手当定期手当
改善手当 (14,000/月)
資格手当 (5,000/月)

その他手当
通勤手当 (26,000円上限)
住宅手当 (23,000円上限)
扶養手当
(5,500円/子(二人まで)
  20,000円/配偶者)
祝日勤務手当 (2,000円/日)
残業手当
保険社会保険完備
採用フローエントリー →面接1回 → 合否
エントリーから採用まで約1週間
募集要項画像募集要項画像

ポイント

POINT 01

未経験者からブランク者まで採用中!
看護師資格は取得したものの経験がない……
長らく業界から離れていて少し不安……
当施設では手厚い研修と先輩スタッフによる丁寧なフォロー体制を整えているのでそんな方でも不安なくチャレンジできる職場ですよ!

POINT 02

温かい職場でぬくもりあふれたケアを
弘寿園では入居者様一人ひとりとの距離が近く、寄り添ったケアを実践しています。
またスタッフ同士のコミュニケーションも活発で、協力し合いながら業務を進めています。
施設全体がアットホームな雰囲気に包まれており、新しく入職される方もすぐに馴染める環境ですよ♪

POINT 03

休日と手当でプライベートも充実
完全週休2日制を取り入れているので、一年ごとの休日も115日近くいただけます!
豊富な手当も取り揃えているので、ワークライフバランスを保った生活が可能です!

インタビュー

理事長須田 昇

Eさん看護職員/正社員/笛吹市石和町

Q:職場の雰囲気、一緒に働くスタッフとのコミュニケーションについて教えてください。

仕事に対する熱量が高く、明るい人が多いですね。 チームで連携し目標に取り組む風土で先輩に質問もしやすく、またプライベートでも一緒に遊びに行ったりとアットホームな雰囲気です。

業務内容

業務内容
デイサービスセンターの看護職員業務をお任せします。
・バイタルチェック
・服薬管理
・食事提供時の介助や誤嚥対応
・衣服の着脱補助
・排泄介助
・緊急時の対応(状況に応じて)
・送迎の添乗業務
・レクリエーションの実施
入職後の流れ
最初は現場で、必要な実務スキルを磨いていきます。
先輩がしっかりフォローするので、実務に携わりながら現場業務を学んでいきましょう。
業務に必要な知識やスキルは入職後にイチから勉強していくので安心してスタートできます◎
アナタのペースで成長し、活躍してください!

福利厚生

  • 福利厚生
    各種見舞金

    結婚・出産お祝い金
    弔事見舞金
    災害見舞金

  • 福利厚生
    健康・医療関係

    健康診断
    インフルエンザ予防接種補助
    メンタルヘルスケア(ストレスチェック)

  • 福利厚生
    レジャー・懇親会

    宿泊施設、レジャー等の割引
    →AZAMASに入会しているため、
     グルメや宿泊施設、レジャー等の割引が受けられます!

  • 福利厚生
    自己啓発関連

    資格支援制度
    社外セミナーの受講料負担
    ※参加自由

  • 福利厚生
    その他

    制服支給(隔年/年度初め)
    髪型・髪色・自由!
    退職金制度
    再雇用制度

1日のスケジュール

08:15

朝のミーティング

08:30

来所対応、来所登録入力

09:35

バイタル測定、連絡帳と薬の確認、集団機能訓練

10:30

入浴可否判断、入浴時間帯

11:30

昼食前準備、口腔体操

12:10

食事介助、誤嚥対応、摂取確認、口腔ケア誘導

12:30

午睡対応、トイレ介助

13:30

レクリエーション誘導、見守り

15:00

連絡帳、記録作成、おやつ準備、帰宅準備

16:05

棒体操、ラジオ体操、終わりの挨拶

16:20

乗車案内、掃除、翌日準備

17:15

夕方のミーティング、業務終了

事業内容

私たち社会福祉法人天寿会が見据えるのは、超高齢化社会を迎えてしまった日本の未来です。
高度経済成長の流れにより、地域社会が持っていた地縁や絆、団結といった強い結束が弱体化し、 これにより孤立死などの問題が顕在化してきました。
だからこそ、今後も高齢化率が上昇していく日本に必要なのは 特別養護老人ホームやデイサービスセンターといった社会的インフラです。
あまねく高齢者の拠り所に、晩年を共に過ごす存在でありたい。
私たちはご利用者様一人ひとりの想いに耳を傾け、 その方らしい日々に寄り添いながら、温もりと笑顔に満ちた毎日を紡いでゆきます。

事業内容

仕事内容

【特別養護老人ホーム春日居荘】
美味しいご飯が特徴で、24時間スタッフが在中するなどの充実した介護サポート体制を敷いた特別養護老人ホームです。
【デイサービスセンター弘寿園】
充実した温泉設備とあん摩マッサージ指圧師の機能訓練による、 健康を維持することを目的とした新しいデイサービス施設です。

仕事内容

会社概要

住所山梨県笛吹市春日居町国府436
会社名社会福祉法人 天寿会
郵便番号〒406-0014
電話番号0553-26-2838
代表者名須田 昇
事業内容老人福祉・介護事業
設立年月日1986年2月
従業員数80名

エントリーフォーム

下記項目に情報をご入力の上、ご応募ください。

お名前必須
年齢必須
性別必須
メールアドレス必須
お電話番号必須
希望の連絡方法必須
現職必須
住所必須

希望職種必須
お問い合わせ内容任意

当社プライバシーポリシーにご同意頂ける
場合は、「個人情報の取り扱いに同意する」に
チェックをお願いいたします。